メッセージスキッププラグイン 【ツクールMV プラグイン導入解説】

RPGツクールシリーズは、以前よりアドベンチャーゲームの制作やアダルト系RPG制作ソフトとしても活用されています。イラスト表示や台詞表示といった機能を簡単に搭載することができることに加え、ツクールMVではスマホやウェブベースのゲームも作成できるようになったため、今後は純粋なRPG以外でも活用の幅が期待できます。

以前よりADVやアダルト方向で活用されてきたツクールですが、ADVやアダルトのように『テキスト』が重視されている作品や『テンポ重視』の作品を作る場合に、重要とも言える機能が『メッセージスキップ機能』です。

一度読んだシーンや自分の好みではない場面を飛ばすことができることにも繋がるメッセージスキップは、ADV・アダルト作品では必須とも言える機能で、商業作品の多くでは同様の機能が搭載されています。

mes-skip015
▲RPGツクールMVのピクチャ表示機能を使ったADVイメージ

そんなメッセージスキップ機能ですが、赤月 智平さんが公開されているRPGツクールMV用プラグイン『メッセージスキッププラグイン』を使用すると簡単に搭載することができます。

メッセージスキッププラグインとは?


メッセージスキッププラグインは特定のボタンを押している間、メッセージ表示が高速化される機能をツクールMVに搭載することができるプラグインです。

同人・インディーゲーム系を中心とした創作支援やイベントレポート、プラグイン公開を行われている『赤月 智平』さんが作成したプラグインです。

参照:うたかたの夢跡(赤月 智平さんのサイト)

簡単な初期設定だけでメッセージ高速化機能を搭載することができるプラグインとなっており、ADV・アダルト以外でも活躍の幅が広いプラグインになっています。

プラグイン本体は作者である赤月 智平さんのホームページ内にあるRPGツクールMV用プラグインの同プラグイン使用方法説明ページよりダウンロードできます。

■プラグイン公開ページ
メッセージスキッププラグイン – UTA_MessageSkip.js(うたかたの夢跡)

メッセージスキッププラグイン導入に必要なもの


メッセージスキッププラグインを導入に必要な物は以下の通りです。

  • プラグイン本体(上記公開ページでDLできるUTA_MessageSkip.js)

メッセージスキッププラグインは、イベントコマンド「文章の表示」で表示される会話の機能を拡張する機能です。画像などを使用するプラグインではありませんので、プラグイン本体のみで機能追加ができるプラグインです。

メッセージスキッププラグインの使い方


メッセージスキッププラグインは、プラグインを有効化し、プラグイン管理画面で設定を行うだけで導入することができます。

メッセージスキッププラグインを有効化しよう


メッセージスキッププラグインを有効化するためには、まず導入を予定しているゲームのプロジェクトにある「plugins」フォルダへダウンロードしたプラグイン「UTA_MessageSkip.js」を入れます。その後、プラグイン管理画面より「UTA_MessageSkip」を有効化することで、メッセージスキッププラグインを導入することができます。

1.制作中のゲームプロジェクトフォルダを開く

pictbottom012

2.プラグインを「plugins」フォルダに入れる
pictbottom015

3.ツクールMV画面に戻り、『ツール』→『プラグイン管理』を押します。
pictbottom006

4.プラグイン画面管理の空白部分し、基本設定画面より今回使用する「UTA_MessageSkip」を選び、OKを押します。
mes-skip001

5.プラグイン管理画面に下記のような「UTA_MessageSkip」が追加されれば有効化完了です。
mes-skip002

メッセージスキッププラグインの初期設定を行う


メッセージスキッププラグインの設定は全て『プラグイン管理』より行っていきます。また、設定項目は『スキップ機能に対応するボタンを決める』項目と、『上級者がデバッグ時に使用する便利機能を有効化する』項目の2種類だけになります。

スキップ機能に対応するボタンを決める


メッセージスキッププラグインは事前に設定したボタンを押している間だけメッセージ表示が高速化される機能です。どのボタンをメッセージ表示の高速化に使用するかは、プラグイン管理画面の「UTA_MessageSkip」のパラメータにある『skip Key』項目に入力することで決めていきます。

mes-skip003

パラメータの『skip Key』項目をダブルクリックすると、『スキップ機能に対応するボタン』を入力する項目が出てきます。

この『skip key』に入力できる対応ボタンは、RPGツクールでプロジェクトデータを作成した時に自動的に作られる「rpg_core.js」というスクリプトデータの「Input.keyMapper」という項目に記載されている「”」で囲まれた表記の中からのみ選ぶことができます。

■rpg_core.jsがある場所
mes-skip006

■rpg_core.jsに書かれている「Input.keyMapper」の記載
mes-skip007

「Input.keyMapper」は、すごく噛み砕いて説明すると、「キーボードのどのボタンを押すと、どういうゲームの入力処理を行うか」という設定を行っている項目です。

例えば「// enter」と「// space」「// Z」という項目は全て「’ok’」という記載になっています。これは、キーボードの「enter」「space」「Z」キーを押した時に『ゲーム内では「ok」(決定ボタン)』の役割をするという設定をこの記述で行っています。

実施に初期設定のままのツクールでプロジェクトをテストプレイしてみるとキーボードの「Z」「enter」「space」どれを押しても決定ボタン処理が行われます。

mes-skip004

「メッセージスキッププラグイン」の初期設定では「Skip key」が「control」という値になっています。

mes-skip009

そのため、「control」のまま使うと、「Input.keyMapper」の項目で「’control’」と書かれた項目、すなわちキーボードの「control」「alt」キーの2つボタンがスキップ対応ボタンとなります。

Ctrlキーやaltキーといったボタン以外を押している時にメッセージスキップを行いたい場合は、「rpg_core.js」というスクリプトデータの中に記載された「Input.keyMapper」項目を見て入力していきましょう。

ちなみに一般的なADVなどでは『Ctrl』や『Shift』がメッセージ高速化に使用されていることが多いので、特に理由がなければ『control』『shift』のいずれかを『skip Key』に入力してあげると、プレイヤーにとってはゲームで慣れ親しんだボタンが高速化になっている可能性が高く、操作性向上に繋がると思います。

テストプレーやデバッグに使用する『Show Trace』


「メッセージスキッププラグイン」は検証用としてデバッグ用に『メッセージスキッププラグインを使ってますよー』というのを検証時に確認できる機能を搭載しており、その機能を有効化するかどうかを『Show Trace』項目で決めることができます。

mes-skip012

ただ、この検証自体、上級者以外は使わないと思います。
スクリプト詳しくない方は基本的に『False』で問題ありません。

mes-skip011
▲Google Clomeで動作検証した時の画像

この機能をONにしておくと、スクリプトの動きを検証する機能がついているプラウザなどで「コンソール」画面を見ながらプレイを行うと、上記のように「メッセージスキッププラグイン」を使っていることや、プラグインで設定していることを表示してくれるというような機能です。

プラグイン開発者などでなければ、ほとんど使用しない機能になりますので、基本的には無効化の「False」を入力しておきましょう。

メッセージスキッププラグインで困った時


最後に、本プラグインで起こりえるエラーなどの改善方法をご紹介しておきます。不明点などをコメントなどで頂ければ、コメントや本項目を通じてフォローできる範囲でフォローしていきます。

『skip Key』に入力したボタンを押してもスキップが働かない


入力ミスの可能性が挙げられます。

mes-skip007

基本的に『skip Key』で設定できるのは「rpg_core.js」というスクリプトデータの中に記載された「Input.keyMapper」項目で書かれている「”」で囲まれた文字の部分だけです。

Input.keyMapperで「’control’」と書かれているのに対し、『skip Key』で「Control」(大文字)と記載してしまったり、「’control’」と『’』(アポストロフィ)を入力してしまう、「alt」など「// alt」などと書かれている項目を入力していないか確認しましょう。

まとめ


「メッセージスキッププラグイン」は設定できる項目も厳選されており、デフォルトのままでも機能追加に繋げることのできる、導入敷居が低いながらも便利な機能が追加できるプラグインです。

メッセージスキップは、ADVやアダルト作品はもちろんのこと、周回を前提とした作品構成のRPGや繰り返し戦闘を行うやりこみ系のRPGでも重宝される機能です。

気軽に導入できるプラグインですので、とりあえず入れておくのもお勧めのプラグインです。

*本記事は『UTA_MessageSkip.js Version1.00』を元に作成しております』
*本記事内で使用している画像の背景は叢〜むらくも〜さんの『むらくも著作権フリー背景CG素材集 06『異国と未来』』を使用しております。
*本記事内で使用している画像の立ち絵はK.Hみっくす ふぁーすと えでぃしょんさんの『キャラクターなんとか機』を利用しております。
*プラグインの利用は各自の責任のもとご利用下さい。(プラグイン導入で問題が起きた場合は責任を負えません。バックアップしてからテスト導入をしてご利用下さい。)
*作成画像はRPGツクールMVを利用し作成しております。
 RPGツクールMV→(c)2015 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA

RGC オリジナルゲーム制作支援記事 一覧

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください