これからの「RGC」 2016年11月

いつも当サイトをご利用いただき、ありがとうございます。
RGCは2016年11月10日をもちまして、1週年を迎えることができました。

いつもご利用して頂いている皆様、ツイッター等で当サイトを
ご紹介して頂いている方々。大変感謝しております。

また、この一年間、当サイトでの運用やツクール・フリゲ等の
イベント開催・参加を行い、多数の気付きや皆様に求められている
内容を知ることができました。

皆様のお声や各種コンテンツ分析の結果、
投稿サイトを主体としていた現状よりも、
もっと良い形があるのではないかと思うようになり、
一周年を迎える今月よりサイトの方針変更を
行う運びとなりました。

投稿はサブコンテンツ化し、創作関連情報の発信を行います


現在、投稿サイトをメインとして構成し、
情報発信をサブコンテンツのような形で行ってきました。

しかし、この一年間の傾向を見てきましたところ、
当サイトとしては投稿コンテンツよりも創作関連情報の
需要が高くなっているように見えました。

そのため、2016年11月中旬を目処に掲示板コンテンツの
縮小を行った後、情報コンテンツを主体とするサイト構成へと
変更する方針になりました。

具体的には、掲示板(フォーラム)につきましては
現在投稿が行われているトピック・フォーラム関連、
作品PRなどに繋がる項目のみ残し、
それ以外の投稿がないフォーラムや当方のみが投稿しているフォーラムは
削除していきます。

また、トップページではフォーラム等へのメニューではなく、
最新の創作支援情報が掲載される、ブログ形式のサイト構成へと
変更していく予定です。

創作技術向上記事を公開していきます


投稿コンテンツを縮小し、今後は側索向上に繋がるような
コンテンツ公開に力を入れていく予定です。

特に当サイトでは「プラグインの使い方」解説が非常に好評を
頂いております。当方としても「プラグインの使い方」記事は
当方の経験上、できる限り作成していきたいと考えております。

そのため、現在定期的に記事公開することができないか検討しております。

それに伴いまして、2016年12月につきましては、
毎週1回、プラグイン記事を公開していく予定です。

12月にプレ企画として毎週更新を続けていき、
皆様からの反応や当方の制作時間などを踏まえ、
2017年の定期更新の感覚などを決めていこうと思っております。

R指定・有料作品の技術情報も当サイトに集約します


当サイトは、R指定作品の創作支援も重視しております。

現在、R指定や有料の創作支援型情報は別口で運営している
レビューサイトで実施してまいりましたが、
今後は当サイトへ集約していく予定です。

フリゲ感想・素材方面での支援も継続します


当サイトは「創作技術の向上」に関する情報を発信することで
皆様の創作技術向上、制作短縮などの方面から
創作支援をしていくというモットーを持ちながら運営しております。

ただ、創作というものは必ずしも作る技術を高めていく
だけではなく、「作った作品への感想」や「作りたいものを作れる環境」と
言う、クリエイターさんの気持ち面も高めていくことが重要だと考えております。

それゆえ、当サイトでは「作りたいものを作れる環境」という視点から
細かい設定方法も解説するプラグイン解説を実施しておりますが、
技術面だけで全ての創作ができるとは思っておりません。

これらを踏まえまして、今年は
RPGツクールゲームで遊ぼう!」という別サイトの運営も開始しました。

近年では実況の筆頭により少なくなってきた
テキストベースのゲーム紹介・感想サイトとしてオープンし、
実況のような音・動画を見ることが出来ないときでも
楽しんでもらえるように意識したサイト作りとしており、
作った作品への感想や作った作品がより多くの方へプレイして
もらえるよう、感想サイドから制作をしております。

また、2016年11月下旬より、
上記サイトで「オリジナル素材」の配布を行う予定です。
(素材自体は少ないですが、毎月更新できるように調整しています)

複数のクリエイター様に依頼を行い、様々なタイプの素材
少しずつ増やしていき、「作りたいけど素材がない」ということも
改善できるお手伝いができればと思っております。

今後につきましては、
RGCでは主に技術面からの支援を。
RPGツクールゲームで遊ぼう!では、皆様の気持ちや想いから
支援できるような役割分担を意識して運営をして参りたいと思います。

新しい創作支援記事も企画検討中です


先日、FSMマップ素材集 ~旅立ちの町セット~に関する記事を公開し、
多数のお声を頂くことができました。

当サイトでは、必ずしも「技術的な情報提供」だけが
創作向上に繋がるのではなく、「創作にかける時間の短縮」や
「創作に役立つ情報を得ること」「演出の幅を広げる知識をつける」ことも
創作には役立つのではないかと思っております。

今後は今までの直接的な技術的記事に加えまして、
皆様の創作の幅を広げるような情報記事の公開や
プラグイン・素材まとめと行った時短・新しい技術や情報との
出会いにも繋がるような情報提供記事の検討も始めております。

技術の押しつけではなく、こういう方法や考えもあるんだ~
と思ってもらい、皆様の創作ストックを向上するような
情報提供も行っていけるように努めていきたいと思います。

その他


この他にも、好評頂いている創作関連の交流会などを
来年も実施していきたいと思っております。

また、ツクール・フリゲ関係のイベントや企画などにも
できる限り参加し、フリゲ関連のイベントなどがもっと盛り上がれるように
努めていきたいと思っています。

最後に


一周年を気に、今後予定していることや
当方の創作に関する考えなどを記載させて頂きました。

創作支援は色々な考え方があると思いますが、
当サイトとしては、皆さんの創作活動に一つでも役立つような
情報提供を行えるように頑張っていきたいと思います。

今後とも、宜しくお願い致します。

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください