RGC 「RPGゲームツクールコミュ」は
フォーラム(掲示板のようなもの)を通じて、
色々な情報交換やコンテンツの公開を行う
交流・制作支援サイトです。
このページでは、掲示板の基本的な使い方と
ついて紹介を行っていきます。
当サイトへ書き込む場合
当サイトへご参加頂く場合は、下記を必ずお守り下さい。
- RPGのように協力し合いながらゲーム制作という冒険を行いましょう
- RPGのように、悪質な行動を行う者が現れることもあります。その場合は相手の行動を把握し、うまく戦術を練りましょう
- 宣伝などは問題ありませんが、過度な内容は禁物です。悪質な宣伝や書き込みは、即死魔法申請(問い合わせ)よりご連絡下さい。
魔法を発動するか検討させていただきます。 - 過度なお色気情報を載せる場合は必ず【18禁】マークの付いたフォームでお願いします。
(無修正画像や児童ポルノなど、法律にかかるものは即刻、即死魔法かけます) - 他人の家の壺を調べてメダルおじさんの元に行くような、自身の作品以外を自分のものとして投稿するのはやめましょう。
- 初めて素材を投稿・使用するときはガイドラインが必読の説明書
- 当サイトへの冒険は自己責任でお願いします。魔物等にやられても責任が取れません。
- RPGと同じ、仲間とともに成長し、気遣うことも忘れずに!
目的のフォーラムを探してみよう!
まずはじめに、目的のフォーラムを探してみましょう。
そのためには、フォーラムページヘ向かう必要があります。
フォーラムページ入口ヘ行きましょう。
なお、フォーラムは上記のリンクのほか、
トップページからも下記画像の場所から行くことができます。
↓トップページ画像↓![]() |
フォーラムトップページに入ると、フォーラム内にある
投稿などの情報が表示されます。
![]() |
フォーラムは目的ごとに区切られているため、
「フォーラム」欄に記載されているフォーラムのタイトルを見て、
目的のフォーラムを探していきます。
例えばゲームの製作記録などをやりたいのであれば「制作中のぼやき」フォーラム、
RPGツクールの素材を探すのであれば「RPGツクールMV 素材投稿」のフォーラムに
入っていきましょう。
なお、フォーラムの中にフォーラムがさらにある場合もあります。
【例】![]() ↑汎用素材フォーラムは内部に入るとさらに細分化されたフォーラムが存在しています |
トピックを立ててみる
フォーラムの最下層に入ると、「トピック」という、
みなさんの投稿した内容が表示されます。
![]() |
既に立てられているトピックに入ることで、
トピックに対し、コメントの掲載などができます。
素材や作品情報などを探す場合は、トピックのタイトルを見て、
近いトピックに入ってみましょう。
目的の話題がない場合や、素材をアップしたい場合、
トピック自体がフォーラムにない場合は、
トピックを立てる必要があります。
トピックはわずか3ステップで作成できます。
![]() 1.名前・トピックのタイトル・内容を書く |
素材やゲームの紹介をアップする場合には、
トピックを立て、トピック内に画像データやゲーム紹介画像を
掲載していきましょう。
トピックにコメントを残してみよう
既に立てられているトピックには、
コメントを残すことができます。
↓トピック↓![]() ↓ページ下まで移動する↓ ![]() ↑コメントを残す入力欄が出る↑ |
トピック内のページ下部にある入力欄からコメントを送信すると
トピック内に投稿されていきます。
素材やゲーム紹介の感想を載せたい場合や
素材の使用報告、バグ報告、質問などはコメントを通じて確認しましょう。
素材などはできる限りコメントすることを推奨しています。
皆さんがゲームの感想もらえると嬉しいのと同じように、
素材などもコメントがあると嬉しい方が多いです。
使用報告必須でないものも、感謝の気持ちをコメントで送りましょう。
テストとしてトピック投稿やコメントを残してみよう
ここまで、簡単な使い方を紹介してきました。
実際に体験して見るためには、手を動かしてみたほうが
わかりやすいと思います。
「RPGゲームツクールコミュ 初心者の館」フォーラムの中に
テスト目的のトピックがございますので、
不安な方はテスト投稿を試してみましょう。
素材を更新したい場合
当サイトでは、フォーラムの編集はフォーラム作成直後のみ
できるようになっています。
これは、編集を残すことにより、「ログ」が残り、
急な規約改変や問題発生後の改変などを防ぐためです。
そのため、素材を更新したい場合は、以下いずれかで対応下さい。
・規約に大きな変更がない場合
→同トピック内に新しいデータをアップして下さい
・素材の規約を変えた上でアップしたい場合
→新しいトピックを立て、旧トピックに「使用中止」の書き込みをお願いします。
お仕事依頼を行うもしくはお仕事依頼受付の宣伝を検討中の方へ
当サイトでは同人作品などでお仕事を依頼できる『お仕事依頼』と
『お仕事下さい』フォーラムを用意しております。
お仕事のつながりのきっかけを支援する目的で設置しておりますので、
依頼は必ず当事者同士で責任をもって行ない下さい。
トラブルが起きた場合などは当サイトで責任が取れません。
安全のため、クラウドソーシングサービスなどを使って仲介を
してもらうことなどもご検討下さい。
参考までに、下記に依頼書き込み用のテンプレートと
お仕事下さい事例を記載しておきます。
案件や募集目的によって詳細は異なると思いますので、
使える点のみご利用いただければと思います。
【お仕事依頼書き込みテンプレート】
■依頼者 ■お仕事の概要 ■報酬・支払い時期・支払い方法 ■納期 ■応募条件・応募方法 ■連絡先 |
【お仕事依頼書き込みテンプレート使用例】
■依頼者 ■お仕事の概要 当サークルで作成しているゲーム音声の声優様、立ち絵の方募集になります。 大学を舞台にした全年齢の恋愛アドベンチャーになり、 「みずき(メインヒロイン。20歳・大学生)」 ボイスについては、1000ボイス、総文字数10000字ほど。 立ち絵は600×400、背景透過済みのpsd形式で納品。 明るい元気な女の子の設定です。 ・ヒロインイメージ参考 納品いただいたデータの著作権は当方へ譲っていただきます。 ■報酬・支払い時期・支払い方法 ・売上に関係なく各依頼1万円(リテイク料金含む。銀行振込手数料は当方負担) ■納期 ■応募方法・連絡先 ・お名前 をご連絡下さい |
【お仕事下さい書き込み例】
■名前 ■自己紹介、対応できる依頼 RGCでは、声の依頼を募集しています。 大変申し訳ありませんが、現在は有償のみ受け付けております。 基本は1ワード5円~ですが、ご依頼主の規模などに応じ、 ご希望の方は、RGC(http://gametkool.com)の問い合わせより ・お名前 をご連絡下さい。 たくさんのご連絡をお待ちしております。 |
Q&A
最後に、わかりづらい箇所やよくある質問を回答致します。
素材をアップしたい場合はどうやってアップすればいいの?
素材の種類に応じたフォーラム内に、作者名や素材名でトピックを上げて下さい。
そして、トピック内の内容記述欄に作者さんのHPアドレスや利用規約を記入し、
素材を「参照」ボタンから添付してアップしましょう。
4素材で収まらない場合は、一度4つのファイルをアップし、
コメント機能を使って、追加の素材をアップしていって下さい。
どんなデータでもアップしてもいいの?
実写系アダルト画像や18禁マークが記載されていない場所でのアダルト画像の投稿、
ウィルスの可能性が高いデータ等は管理人側で削除する可能性があります。
また、18禁画像をアップする場合は、必ずモザイクをお掛け下さい。
その他、不利益をもたらすと思われるものは削除することがあります。
トピックは自由に立ててもいいの?
トピック作成の制限は設けておりません。
ご自由にお立て下さい。
なお、あからさまに商業目的のものが過度に連続されている場合や
ゲーム系内容と大幅に外れているような商業宣伝など、
削除させていただく可能性があります。
登録は必要なの?
登録を行うと、プロフィール画像が設定できたり、
投稿内容を簡易的に確認できるようなマイページができます。
それらの機能が不要だと判断する場合は、
登録の必要はありません。
ゲーム予告やサイト宣伝はRPGでなければいけないの?
同人系であれば、特に制限は設けておりません。
レビューサイトや情報サイト様もご自由に投稿いただけます。
なお、宣伝を異様に連投するなど、過度と思われる場合は
削除させていただくことがありますので、ご注意下さい。
掲載されているツール以外のフォーラムも欲しい
問い合わせよりご連絡頂ければ、
フォーラム作成を検討させていただきます。